予防接種
予防接種はすべて予約制です。事前にホームページにてご予約をお願いします。 ※予防接種のみの時間を設けております。 毎週月曜、水曜午後2時~2時30分
尚、上記以外の曜日、お時間でも、受付けております。
ホームページから予約できない場合には受付、電話でお問い合わせください。
※ BCGは別の日程です。下記 BCG 欄をご覧ください
<予防接種の種類>
0歳からのワクチン
1歳からのワクチン
3歳からのワクチン
11歳からのワクチン
小学6年生から(女子のみ)のワクチン
生後6ヵ月以降、毎秋のワクチン

Hibワクチン
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
生後2ヵ月 |
4~8週間隔で3回 |
無料 |
7ヵ月~ |
4~8週間隔で2回 |
|
1歳~5歳未満 |
1回接種 |

小児用肺炎球菌ワクチン
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
生後2ヵ月以上 |
4週間以上あけて3回 |
5歳未満は無料、 *対象年齢を超えた場合は有料 |
7ヵ月~1歳未満 |
4週間以上あけて2回 |
|
1歳~2歳未満 |
60日以上おいて2回接種 |
|
2歳~5歳未満 |
1回接種 |

4種混合ワクチン(ジフテリア+百日咳+破傷風+ポリオ)
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
生後2ヵ月~7歳半未満 |
1期は生後2ヵ月より、3~8週の間隔をあけて3回 |
無料 *対象年齢を超えた場合は有料 |

2種混合ワクチン(ジフテリア+破傷風)
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
11歳~12歳 |
第2期として11歳~12歳(6年生)に2種混合で追加免疫をします。 |
無料 *対象年齢を超えた場合は有料 |

麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
|
1期 生後12ヵ月~生後24ヵ月未満 |
無料 *対象年齢を超えた場合は有料 |

水痘(水ぼうそう)ワクチン
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
1歳~3歳未満 |
接種回数:2回、2回目は3ヵ月以上あけて |
無料 |

日本脳炎ワクチン
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
1期: |
<標準的な接種> 1期:
3歳で1~4週の間隔をあけて2回 |
無料 *対象年齢を超えた場合は有料 |

B型肝炎ワクチン
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
生後2ヵ月~1歳未満 |
4週間あけて2回
|
無料 |

ロタウイルスワクチン
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
令和2年8月1日以後に生まれ生後6週0日後から24週0日まで |
ロタリックス(1価):生後6週~20週までに1回目接種。4週以上間隔をあけて2回目。 |
無料 |

おたふくワクチン
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
満1歳より |
接種回数:2回、2回目は5歳~7歳の間 |
5300円 |

子宮頚がんワクチン
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
①小学校6年から高校1年生までの女子 |
ガーダシル: |
無料 *対象年齢を超えた場合は有料 |

インフルエンザワクチン
※インフルエンザワクチン接種を希望の方は
こちら から問診票をダウンロードし記入した上で来院下さい。
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
生後6ヵ月以上 |
接種回数:
13歳未満は2回/13歳以上は原則1回 |
1回 3,700円 |

髄膜炎菌ワクチン
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
|
11~12歳。 詳しくは当院へお問い合わせください。 |
有料 21,600円 |

BCG
対象年齢 | 内容 | 費用 |
---|---|---|
標準的な年齢 |
【実施日程】 |
標準的な年齢で接種できない人は市の健康支援課 |